【株 取引】負けてきた約230万を取り返せ!-1

プロフィールにも書いたけど、パチ・FX・株等々で今までに230万くらい負けてます💦
「 まずはこれを取り返す!」が、目標です。✨
\わたしのプロフィール/
≫主婦ブログわたしのプロフィール
\楽天証券をおすすめする理由/
≫つみたてNISAも楽天ポイントが使える楽天証券がおすすめ
≫楽天証券でつみたてnisa。ポイントでどれだけ投資ができたか【ブログ】
投資再開

「 クラウドクレジット 」で微負けして、やっぱり人頼みはいかん!
と、悟ったあたし。
FXのドル円はちょっと今は手を出しずらい。
一度105円台に急落して即戻ししたときに差しとけばよかったなぁ。
なんて、後出しで思うのは誰でもできるわけで、、、笑
株の世界に戻ったのが2018年5月くらい。
投資スタイルは短期と中期の間って感じでやってた。
デイトレではないけど、結構早めに利確してたから、1つ1つの儲けが薄かったな。
とりあえず2018年12月31日までの株式投資の結果をさらします。
2018年5月から12月 実現損益

とりあえずプラスで2018年を終えられた。
7か月で+15万。
いいんです。
プラスだったらなんでもいいんです。
ということで、230万-15万千円で負け残214.9万に減りました笑(笑えない)
取り返すまでは笑えない😅
売買銘柄
- 小田原エンジニアリング(6149)
- 楽天(4755)
- マツダ(7261)
- スシロー(3563)
- サイゼリア(7581)
- ハイディ日高(7611)

スシローもったいなかったなぁ。
今もまだ持ってたら50万円↑プラス


ルールその4を思い出せ!
後悔してもしょうがない。前を向け!!あたし。笑(笑えない)
\次回の結果はこちら/
おすすめ記事
ふるさと納税 明神水産 鰹のたたき 楽天で注文してみた【ブログ】
≫ふるさと納税 明神水産 鰹のたたき 楽天で注文してみた【ブログ】
楽天スーパーセール おすすめの買い方は?買いまわりでポイントたくさんもらっちゃおう!
≫楽天スーパーセール おすすめの買い方は?買いまわりでポイントたくさんもらっちゃおう!
楽天銀行 ランクを上げれば優遇たくさん。ポイントももらえる!
≫楽天銀行 ランクを上げれば優遇たくさん。ポイントももらえる!
つみたてNISAも楽天ポイントが使える楽天証券がおすすめ
幼児コースもスタート!タブレット学習、スマイルゼミをおすすめする理由
≫幼児コースもスタート!タブレット学習、スマイルゼミをおすすめする理由
子供向けオンライン英会話、リップルキッズパークをおすすめする理由【口コミ4.3】メリットデメリットは?
≫子供向けオンライン英会話、リップルキッズパークをおすすめする理由【口コミ4.3】メリットデメリットは?
DC 扇風機 おすすめのメーカーはアイリスオーヤマ。電気代を節約しよう!
≫DC 扇風機 おすすめのメーカーはアイリスオーヤマ。電気代を節約しよう!