【株 取引】負けてきた230万を取り返せ!-15(2020年10月)

米国大統領選挙を前に不安定な相場が続いています…
\ 前回、2020年9月の結果はこちら /
\ 楽天証券をおすすめする理由 /
≫つみたてNISAも楽天ポイントが使える楽天証券がおすすめ
≫楽天証券でつみたてnisa。ポイントでどれだけ投資ができたか【ブログ】
≫つみたてnisa 購入銘柄と成績をブログで公開します
10月の動向
10月は米国大統領選挙を前に買え控えされているのか、下がる局面が多かったように思います。
明日11月4日に結果がでるようなので、ドキドキです。
頼む!トランプさん再選してくれ!!
という気持ち。
それでは10月の実現損益です。。。
2020年10月 実現損益

栄研化学は久しぶりにプラス益にのったので、とりあえず1枚利確しました。
何回かナンピンしてきたので、ちょっと玉を持ちすぎで。
とりあえず、プラスで売れてよかったです。
しかもその後ピューっと下げたので、1枚だけでも売っておいてよかった…
とはいえ、Lamp法という強い武器を持ってる栄研化学にはめっちゃ期待しかないし、今後の成長が楽しみです
サイゼリアは決算が芳しくないことに加え、今後の予想も厳しい感じだったので、一旦手じまいしました。
基本的に私の投資スタイルは配当・優待はもらえればラッキー
売買で利益を上げるスタイルなので、ダメだと思ったらすぐ売っちゃいます。
とはいえ、サイゼリアは好きなのでまたチャンスがあったら入りたいですね。
最後にキューピー。
こちらもなかなかの含み損があったところで1枚ナンピン、2枚にして平均単価を下げつつ、一時プラス益までいったので1枚売却。
でもこれも売却後下がっちゃった…まだ1枚残ってるのに、、、残念です
2020年10月 実現損益 合計
ダンナさん株式 | 89,940 |
わたし株式 | 0 |
合計 | 89,940 |
9月の時点では負け残が49.5万だったので、
49.5万-9万=40.5万
負け残は40.5万円となりました。
着実に減っているのはうれしいですね
とはいえ、一時大分解消されてきた含み損がここに来てまた増えてしまっていて。
油断できない状況が続いています。
とりあえず、大統領にはトランプさんになってほしい。
今の願いはそれだけです。。。
\主婦ブログわたしのプロフィール/
≫主婦ブログわたしのプロフィール
\11月の実現損益はこちら/
おすすめ記事
つみたてnisa 購入銘柄と成績をブログで公開します
楽天銀行 ハッピープログラム とは?【ブログ】
チェントペルチェント テイクアウト アークランドサービスの優待使って買ってきた
≫チェントペルチェント テイクアウト アークランドサービスの優待使って買ってきた
幸楽苑 株主優待 使える店は?いつまで使える?ラーメン食べてきた
≫幸楽苑 株主優待 使える店は?いつまで使える?ラーメン食べてきた
ヤマダ電機 優待の使い方。いつもらえるの?ネットで使える?
≫ヤマダ電機 優待の使い方。いつもらえるの?ネットで使える?
シダックス 株主優待 いつ届く?優待商品をブログで紹介【2020】
≫シダックス 株主優待 いつ届く?優待商品をブログで紹介【2020】
広洋水産 いくら ふるさと納税 楽天で注文してみた。解凍方法と味の感想をブログで紹介
≫広洋水産 いくら ふるさと納税 楽天で注文してみた。解凍方法と味の感想をブログで紹介