雑記ブログ 儲からない ?かを検証中。1年の運営報告

とうとうブログが1周年を迎えました!
\ 前回、11ヵ月の運営報告はこちら /
雑記ブログ PV 1年
2020年2月1日~2021年1月31日

【記事数】 319(先月まで304 )
【ユーザー】 16万 (先月まで13.5万 )
【PV】 21万 (先月まで18万 )
【アドセンス】うまい棒 6,035本 (先月まで5,143本 )
ユーザー | PV | |
2月 | 168 | 215 |
3月 (2ヵ月目) | 404 | 1,009 |
4月 (3ヵ月目) | 882 | 2,098 |
5月 (4ヵ月目) | 2,510 | 4,525 |
6月 (5ヵ月目) | 6,590 | 9,324 |
7月 (6ヵ月目) | 1.29万 | 16,687 |
8月 (7ヵ月目) | 1.79万 | 23,022 |
9月 (8ヵ月目) | 2.09万 | 27,113 |
10月 (9ヵ月目) | 2.48万 | 32,132 |
11月 (10ヵ月目) | 2.66万 | 33,999 |
12月 (11ヵ月目) | 2.33万 | 29,735 |
1月 (12ヵ月目) | 2.38万 | 31,050 |
合計 | 160,854 | 210,909 |
2021年1月【直近1ヵ月】

【記事数】15 (先月25)
【ユーザー】 2.38万 (先月2.33万)
【PV】 3.10万 (先月2.97万)
【アドセンス】うまい棒 892本 (先月765本)
雑記ブログ 1年続けて思うこと
先月も書きましたがブログ開始から1年。
一番の試練は先月11カ月目でした。
試練1、グーグルさんコアアップデート被弾
試練2、アドセンス停止
とはいえ、最近やっと被弾前と同じくらいの数字に戻ってきたので、少しホッとしてはいますが。
3年前、命に係わる病気がみつかり、治療に専念するために退職。
そこから1年半は病気を治すことに専念し、その後半年は体を休めつつ投資再開。
さて、そろそろ働こうかなというところでコロナが始まって休校となり、なんだかんだで無職のまま過ごしていました。
ということで、仕事をしながら「ブログ」を書いているみなさんよりもたっぷりと時間があったので、記事数が多いのは当たり前というわけです。
今年に入って、以前正社員で働いていた職場に、今度はパートとして働かせてもらえることに。
1日5時間、週5日で契約したので、今までよりは確実に自分の時間がなくなりました(それでも正社員で働いている方々よりは時間がありますが)
習い事の送り迎え、家事をこなしているとあっという間に一日が終わってしまいます。
ブログは今までのように更新できなくなっていくと思いますが、自分のペースで新規・リライト共に続けていこうと思っています。
そんなこともあり、ブログ6ヵ月から続けていた「ブログ運営報告」は今回の1年をもって毎月報告は終了し、また気が向いたら報告させていただこうと。
ツイッターもほぼ「見る専」と化しているので、低浮上ですがたまになにかあったらつぶやいていきますので、引き続きよろしくお願いします。
おすすめ記事
チャレンジタッチ 小学講座 二年生から始めてみました【 チャレンジパッド3 】
≫チャレンジタッチ 小学講座 二年生から始めてみました【 チャレンジパッド3 】
スマイルゼミ 英語プレミアムの感想。レベルと料金は?
オンライン英会話 小学生 ブログで紹介。リップルキッズパークをおすすめする理由
≫オンライン英会話 小学生 ブログで紹介。リップルキッズパークをおすすめする理由
結ばない靴紐 やり方をブログで紹介。ラクに履けて簡単便利のおすすめ商品【ブログ】
≫結ばない靴紐 やり方をブログで紹介。ラクに履けて簡単便利のおすすめ商品【ブログ】
ラン活 いつから始める?ラン活 いつから始める?おすすめ村瀬鞄行のランドセルをブログで紹介
≫ラン活 いつから始める?ラン活 いつから始める?おすすめ村瀬鞄行のランドセルをブログで紹介
