日本酒 6513 値段は?初めて日本酒飲んでみた【ブログ】

お酒が大好き!
はじめに
お酒は大好きだけど、お酒に弱い私。
普段飲むのは焼酎少しを強炭酸レモンで割ったもの。
日本酒なんてとんでもない!って思っていましたが、今回会社の上司に勧められた日本酒で日本酒デビューしてみました。
日本酒 6513 とは?
福岡県糸島にある酒蔵「白糸酒造」で作られている日本酒
シンプルイズベストを体現する純米酒「田中六五」
このお酒はそんな田中六五の原酒で、アルコール度数は13度。
普段の田中六五から更に体に優しく染み込むような味わいをお楽しみ下さい。
と購入ページにありました。
日本酒 6513 値段
シンプルイズベストを体現する純米酒「田中六五」。このお酒はそんな田中六五の原酒で、アルコール度数は13度。普段の田中六五から更に体に優しく染み込むような味わいをお楽しみ下さい。
値段は販売店によって違うのでチェックしてみてください
日本酒 6513 飲んでみた
一口飲んで・・・「美味しい!」
今まで日本酒は強くて臭くて癖があるものって思いこんでいたけど、このお酒は自分の概念をぶっ飛ばしてくれしました。
めっちゃ美味しい!!!!
なんだろ。フルーティーで、飲んだ後のカァーっていうのがないんだよね。
これはいける。
飲みやすいだけに飲み過ぎちゃいそうなお酒だわ
なので、金額的にも1日一杯と決めて大切に大切に飲んでいきます。。。
自分のご褒美あげたいときにまた買お~♪
ぜひぜひお試しあれ。
\つまみはこれ/
シンプルイズベストを体現する純米酒「田中六五」。このお酒はそんな田中六五の原酒で、アルコール度数は13度。普段の田中六五から更に体に優しく染み込むような味わいをお楽しみ下さい。
おすすめ記事
初節句 女の子 料理は? 早生まれは??ちらし寿司ケーキ作ってみた【ブログ】
≫初節句 女の子 料理は? 早生まれは??ちらし寿司ケーキ作ってみた【ブログ】
初節句 男の子 料理は? 早生まれは??こいのぼりババロア作ってみた【ブログ】
≫初節句 男の子 料理は? 早生まれは??こいのぼりババロア作ってみた【ブログ】
コムタンスープ 簡単 ダシダ でコムタンクッパ作ってみた【ブログ】
≫コムタンスープ 簡単 ダシダ でコムタンクッパ作ってみた【ブログ】
業務スーパー 鍋つゆ が安くて美味しい。ブログで紹介【ちゃんこ鍋の素】
≫業務スーパー 鍋つゆ が安くて美味しい。ブログで紹介【ちゃんこ鍋の素】
ふるさと納税 よかったもの。 楽天 ふるさと 納税 おすすめをブログで【2020年】
≫ふるさと納税 よかったもの。 楽天 ふるさと 納税 おすすめをブログで【2020年】
