焼肉きんぐ ネットクーポンをもらうために食べタイムの会員登録した件【ブログ】

焼肉きんぐの10%引きクーポンをもらうために会員登録しました…
焼肉きんぐに初めて行くことを決め、ネットでクーポンを探しました。
焼肉きんぐのアプリにも、今はクーポンを配信していないし、食べログやホットペッパーにもない。
唯一みつけたのが「 食べタイム 」でもこれ有料で。。。
とはいえ、月額 308円かけてでも、「 焼肉きんぐ 」での予想会計が1万円を超えるから 10%で1,000円引きになるわけで。。。
しかも初月無料。
ということで、しましたよ。会員登録。
「 食べタイム 」
無事クーポンを使って、1,112円の割引(節約)に成功しました!
「 オープン記念10 」って書いてあるけど、別にオープンの店に行ったわけではなく、食べタイムの10%割引クーポンをつかいました。
まぁ、10% 引いてくれれば、印字なんてなんでもいいんですけどね。。。

焼肉きんぐ 食べタイムでクーポンもらう方法


では実際にやってみましょう!

食べタイムにログインしたら TOP画面の 検索窓に行きたい店舗を入力。

検索したお店がでてくるから「 すべて見る 1件 」のところをタップ。

自分の行きたい日づけをタップ。

確認画面になりので、日付が間違いなければ「 クーポンを申し込む 」をタップ。

クーポン画面になるので、この画面を印刷するか、当日レジで支払いするときにこの画面を見せればOK。
当日会計前に食べタイムにログイン。
取得済みのクーポンをタップするとクーポンがでてきますよ。
食べタイム 利用店舗

焼肉きんぐ以外でもたくさんの店舗で利用できます
使えるお店けっこうあるんですよね
これ、ごく一部でまだまだあります。
月額308円を回収できそうならこのまま会員を続けてもいいんですけど、うちが使うお店はないので、今月で退会するつもりです。
ちなみに、退会時の日割り計算はなく、一度退会すると同じメルアドは6か月会員登録できなくなるのでご注意を。
食べタイム 退会方法
【 パソコンから手続きする場合 】
ログイン > 画面右上の「 マイページ 」をクリック > 画面左部「 会員登録情報 」のリスト最下部「 退会 」をクリックして、画面にそってお手続きください。
【 スマホから手続きする場合 】
ログイン > 画面右上の「 マイページ 」をタップ> メニューをタップ >表示されたリスト最下部「 退会 」をタップして、画面にそってお手続きください。

以上、食べタイムのクーポンを使って、お得に焼肉きんぐで食事した話でした😊
「焼肉きんぐ」のコース紹介はこちら↓
「焼肉きんぐ」支払い方法はこちら
おすすめ記事
アマゾンプライム できること。月いくら?スティックの値段は??鬼滅の刃もみれる!
≫アマゾンプライム できること。月いくら?スティックの値段は??鬼滅の刃もみれる!
ラン活 いつから始める?おすすめ村瀬鞄行のランドセルをブログで紹介
≫ラン活 いつから始める?おすすめ村瀬鞄行のランドセルをブログで紹介
肉の万世 カツサンドもおすすめ。万世クラブ( 入会無料 )に入ればお得がいっぱい
≫肉の万世 カツサンドもおすすめ。万世クラブ( 入会無料 )に入ればお得がいっぱい
楽天ペイ 攻略!還元率アップでメリット大。送金もできる。支払い方法や使用可能店舗は?
≫楽天ペイ 攻略!還元率アップでメリット大。送金もできる。支払い方法や使用可能店舗は?
スマイルゼミ 英語プレミアムの感想。レベルと料金は?
リップルキッズパーク( 口コミ4.3 )子供 オンライン英会話 だからおすすめできる【 ブログ 】
≫リップルキッズパーク( 口コミ4.3 )子供 オンライン英会話 だからおすすめできる【 ブログ 】
チュビファースト 使い方をブログで紹介。洗濯するとめっちゃ縮みます…
≫チュビファースト 使い方をブログで紹介。洗濯するとめっちゃ縮みます…