個人番号カード 交付申請書とは?個人番号カード交付申請スマートフォンでしてみた件【ブログ】

2021年8月8日

やっと申請しました。。。


マイナンバーカードを作ろうと思って顔写真を撮ってから1ヵ月。


やっと申請しました(笑)


やってみて、めっちゃ簡単だったので、もっと早くやっちゃえばよかったなと思ってます。


個人番号カード交付申請 必要なもの【スマートフォン申請】


マイナンバーカード総合サイト

・顔写真の画像 

・個人番号カード 交付申請書

・メールアドレス

この3点。

まずは顔写真を用意します


顔写真の条件は公式HPでご確認ください。

顔写真のチェックポイント【公式】


私は部屋の白い壁の前にたち、スマホで旦那さんに撮影してもらって、入らない部分を切り取り、少し縮小しておきました。


個人番号カード 交付申請書とは?


個人番号カード交付申請書って何よ?


と思ったら、昔届いた「個人番号通知カード」の下の部分が申請書になっていました。


「QRコード」が付いているので、スマホで読み取って申請サイトへ飛びます。


個人番号カード交付申請 やり方

STEP1 利用規約の確認


まずは規約を確認し了承なら「レ点」を入れて確認


STEP2 メールアドレス登録


自分の申請書 IDが表示されるので、正しいかチェック。(申請書IDも通知カードの下に記載あります)


名前とメールアドレスを入力する。


すぐにメールがくるので、メールに記載されたURLから申請サイトへ飛ぶ。


STEP4 顔写真の登録


顔写真をスマホのフォルダから選択してアップする。


枠内に収まっているか確認。


STEP5 申請情報登録


生年月日を入力、登録。


STEP6 申請情報登録完了


個人番号カード 交付申請 受け取り方


1ヵ月程度でハガキ(交付通知書)が届くので、必要な持ち物を持って、記載された期限までに記載された役所に取りにいきます。

公式HP


写真を加工する時間を入れなければ、5分もあればできる内容でした


何を面倒くさがってたんだか(笑)


さっさとやればよかった。


マイナポイントはじまちゃってるし。


早いもの勝ちだから、もらえるかどうかって感じですかね…


まだ個人番号カード申請していない方はお早めに…


おすすめ記事

ヘアドネーション 何センチ 必要?送り先は?ヘアドネーションとは

ヘアドネーション 何センチ 必要?送り先は?ヘアドネーションとは


楽天ペイ 攻略!還元率アップでメリット大。送金もできる。支払い方法や使用可能店舗は?

楽天ペイ 攻略!還元率アップでメリット大。送金もできる。支払い方法や使用可能店舗は?


楽天カード ポイントで運用もできる。ポイントの貯め方やコツは?

楽天カード ポイントで運用もできる。ポイントの貯め方やコツは?


小学生 通信教育の必要性は? 小学生のためのおすすめ通信教育を比較。子供に合った通信教育をみつけよう

小学生 通信教育の必要性は? 小学生のためのおすすめ通信教育を比較。子供に合った通信教育をみつけよう


オンライン英会話 小学生 ブログで紹介。リップルキッズパークをおすすめする理由 

オンライン英会話 小学生 ブログで紹介。リップルキッズパークをおすすめする理由 


焼肉きんぐ ネットクーポンをもらうために食べタイムの会員登録した件【ブログ】

焼肉きんぐ ネットクーポンをもらうために食べタイムの会員登録した件【ブログ】


洗濯マグちゃん 捨て方と交換時期は?洗剤 併用で使ってみた【ブログ】

洗濯マグちゃん 捨て方と交換時期は?洗剤 併用で使ってみた【ブログ】