バチェロレッテ 日本 あらすじ と感想をブログで(ネタばれ)【#1・#2】

バチュラージャパンが大好き!
シーズン1~3をすべて堪能してきた私。
久保さんカッコイイ!
小柳津さん…ちょっとボディタッチが…
友永さんは放送終了後の大どんでん返しがあったから、水田さんの気持ちを考えると。。。
でも友永さんの人生だから、真実の愛が見つかって実際にゴールできたことは喜ばしいのかな。。。
ということで、今回はバチュラーの女性版が初めて登場。
「バチェロレッテ」が「アマゾンプライム」でスタートしています。
放送済みのものは全て観て、残すところはまだ放送前の最終回のみとなりました。
福田さんがどちらの男性を選ぶのか。。。
ワクワクしているところです。
最終回を前に全話振り返ってみたいと思います。
【PR】

Prime Video
バチェロレッテ 出演者
バチェロレッテ あらすじ エピソード1
日本の初代バチェロレッテに選ばれた、福田萌子が会場に降り立った。
規格外セレブにして現代的な強さと美しさを兼ね備えた彼女に職業、年齢、出身地そして、タイプもすべてが違う個性的な男性たちは、どのように自分を魅せるのか。
迫力の殺陣を披露したり、手作り料理を渡したり、自分で描いた絵画を渡したり、中にはマジックを披露したりと強烈な印象を残していく。
カクテルパーティーではバチェロレッテとツーショットタイムを過ごすために男性同士のバトルがヒートアップし、中には泣き出してしまう男性も!バチェロレッテからファーストローズを勝ち取ったのは!?
お馴染みのMC坂東が登場すると、男性たちから悲鳴が上がる。焦りと不安が広がる中、初めてのローズセレモニーの行方はいかに!
※アマゾンプライムビデオより引用
感想(ネタばれあり)

個人の感想です。
いよいよスタートしました「バチェロレッテ」
ここでは17人の男性が初めましてをして、カクテルパーティーに臨み、最後に「バラ」をもらえるのは12人。
初回から5人の男性がサヨナラになるわけで。
みんな必死ですよね。。。
まずはなんといっても日本の初代バチェロレッテ「福田 萌子さん」の第一印象。
「キレイ」「スタイル抜群」「所作がキレイ」「笑顔がかわいい」これが私の第一印象です。
初めの印象はどうしても「外見のみ」の印象になってしまいますね。
続いて男性陣の紹介VTRが流れます。
なんといっても一番印象に残ったのは「ローズ君」
あの親指でくちびるをなぞる仕草。
「ゾワっ」としました(笑)
なかなかできないよねぇ。。。
さすがラテンの血を感じます。。。(ラテンの血、関係あるのかな?)
そして福田さんと初対面の時に歌を歌いながら顔を触れたんですよ。
正直、私の中では「ドン引き」でした。。。
ナルシストが過ぎんだろ!って感じたので。
まぁ、でも自分もやり過ぎたのがわかったみたいで、カクテルパーティーの時に謝っていたので、常識もちゃんとある人だってこともわかりましたね。
そしていよいよファーストローズを渡す時間となりました。
5人がもらえなかったわけですが、中にはカクテルパーティーで一度も話せない方もいたみたいで。
準備を整えて参加しているのにめっちゃかわいそう。。。
でも、そこの積極性も判断のうちに入ってるんでしょうね。
残った12人。
私が中でも驚いたのは本当に失礼ながら「杉田陽平さん」が残ったこと。
エピソード1だけを見ての感想です。
映像で切り取られた印象に騙されているのかもしれませんが、部屋に一人残って自分の不甲斐なさを憂いている様子。
恥ずかしがり屋さんなんでしょう。
人と話す時に焦点があっちこっちにいってしまう様子。
なんとなく自信なさげで、福田さんの人生のパートナーには考えられなかったから。
ただこれはあくまでもエピソード1だけの印象。
このあとどんどん気持ちは変わっていきますが。。。
そして舞台は福田さんの故郷「沖縄」に移ります。。。
バチェロレッテ あらすじ エピソード2
バチェロレッテが生まれ育った土地、沖縄へ!
最初のデートは会話を楽しみながら、沖縄の美しさを満喫する2人きりのデート。
その日の終わりには、自身が抱えてきた悩みをバチェロレッテが打ち明け、互いのコンプレックスを共有できたことで2人の間に特別な絆が生まれる。
翌日のグループデートでは過酷なサバイバルゲーム!
灼熱のビーチで2チームに分かれた男性たちは協力し合いながら、小屋作りや火起こしに挑戦!
体力が問われる戦いに、男性たちも本気モードに。
バチェロレッテとのツーショットデートを経て、参加男性たちに奇妙な友情が芽生えていく中、ある男性の登場が彼らにさらなる混乱を招く!
※アマゾンプライムビデオより引用
感想(ネタばれあり)

個人の感想です…
エピソード2始まりました!舞台は沖縄。
私、沖縄大好きなんですよ~
独身時代は毎年必ず旅行に。
沖縄に行くために仕事がんばってました。
大好きな沖縄が舞台ということで、いつもに増して胸躍ります。
男性陣が待っていると上空にヘリコプターが。
そう、福田さんヘリでの登場です。
真っ青な海をバックに真っ赤なワンピースが映える映える。
本当にキレイだわ。福田さん。
「惚れてまうやろ!」って同性の自分が思うんだから、参加男性たちが恋に落ちるのもわかりますわ。
そして最初のデートに選ばれたのは「エバンズ マラカイさん」
私の推しメンです。
いや、カッコいい。23歳とは思えない落ち着き。
男らしさもあり性格も抜群。
ナイナイも言ってましたが、アマゾンのCEOとかにいそう。
それくらいの風貌だし、福田さんとお似合いの二人だなと思いました。
思いっきり外国人な見た目の彼ですが、北海道生まれ北海道育ち。
心は日本人。
ヘリコプターの狭い空間で肩を触れないように、大きな体を縮こませて乗る姿がかわいかった♪
外見や差別のことで体験したコンプレックスの共通点があっていい雰囲気になっていましたね。
翌日はグループデートで全員参加のサバイバルゲームが行われました。
ここで気になったのは何と言っても「瀬戸口くん」ですよねぇ
グループで協力し合って成し遂げるこのゲームでも「日傘」をさす芯の強さ、ハートがすごい(嫌味です)
いやわかるんですよ。
沖縄の日差しハンパないの。
だから逆に海パン1枚の人、長そで着た方がいいよって思う。
でも、みんなで一生懸命材料運んで作業してるのに「日傘」はないわぁ。
「ないわぁ」
これに尽きますね。
この後に行われた「火起こし対決」で勝利した3人が福田さんと食事を作り、その中で「ローズ君」が一人デートに誘われました。
砂浜に砂で作ったベンチ。
素敵な空間で二人の距離が縮まったように思いました。
ローズ君、エピソード1ではドン引きしたけど、良い子だなぁと。
自分自分なのかなと思ったけど、ちゃんと周りが見えて空気が読める方。
私、人を見る目ないなぁ。
逆に福田さんは人を見る目があるなぁと。
そう感じましたね。
エピソード2は「ローズセレモニー」がなかったので、話はエピソード3に続きます。。。
\ バチェロレッテ #3・4はこちら /
【PR】

Prime Video