楽天カード 家族カード 作り方は?キャンペーンでポイントGET!

楽天カードの家族カードを作りました
楽天ゴールドカードが改悪
「楽天ゴールドカード」が改悪。
ということで、年会費を払ってまで使う理由がないので、普通の「【PR】楽天カード」にダウングレードしました。
最近やっと新しい「楽天カード」が届いたので、早速「家族カード」を作成。
その手順をご覧ください。
\楽天ゴールドカード ダウングレードの話/
楽天カード 家族カードをキャンペーンで


キャンペーンをやっていたので、利用しました。
「期間中に家族カードに入会し、入会日の翌月末までに家族カードを1円以上、1回以上利用」
すると「本会員」に3,000ポイントがもらえるキャンペーン。
1円以上、1回なんて余裕でクリアできそう。
ちなみに4月も同じキャンペーンやってました。
楽天カード 家族カードの作り方

まずは本会員(親カード)「楽天e-NAVI」にログイン。
上の画像は楽天カードのアプリから「楽天e-NAVI 」にログインしたものです。
下のほうに「キャンペーン」タグがあるので、そこをタップすると「家族カードのキャンペーン」タグが。
ちなみにアプリじゃなくてネットで 「楽天e-NAVI 」 にログインしても同じ。
「キャンペーン」タグがあるので、そこをタップすると「家族カードのキャンペーン」タグがでてきます。
「家族カードのキャンペーン」 のタグをタップすると、「入会の流れ」画面へ

1. 家族カードを申し込み(審査あり)
2. 家族カード到着。
翌月末までに1円以上を1回利用
3. 家族カード発行日の3か月後の25日頃に本カード会員に「3,000ポイント」が。
この画面に「かんたん申込み」というボタンがあるのでタップすると作成したい家族の個人情報を入力する画面にうつります。
入力を終えると完了画面へ。
審査が開始されます。


そして完了して2日後に「審査結果」が。
無事に申請が通ったようです。。。
楽天カード 家族カードのメリット


<メリット1>
家族カードご利用分もポイントが貯まる(本カード会員様のポイント口座へ進呈)
<メリット2>
利用明細をいつでも確認可能。
本カード、家族カードのご利用明細をまとめて確認。安心してご家族様にご利用いただけます。
<メリット3>
ご請求はまとめて口座振替
ご請求は本カード会員様の口座からまとめて引き落とし。家計管理がグッとラクに。
<メリット4>
ポイントは家族間でシェアできる
本カード会員様と家族カード会員様の間でポイントの移行が可能。
それと画像にはありませんが、【PR】楽天カード・家族カードともに「年会費無料」です。
私は旦那さんとそれぞれカードを持ちたいし、ポイントが合算できるので「家族カード」を作りました。
年会費がかからないのも大きな理由です。
と、「【PR】楽天カードの家族カード」を作った話でした。
ちなみに今回作った楽天カードの「家族カード」
5月26日にネットで申し込み
↓
5月28日に審査結果がメールで届く
↓
6月3日にカード到着
めっちゃ仕事早いですね。
楽天カードさん。
ビックリしました。
\楽天カードをおすすめする理由/
