ベネッセ 株主優待をブログで紹介。いつ届く?カタログの内容は?配当も!

2021年9月12日

ベネッセホールディングス(9783)優待が到着!


ベネッセ 株主優待 いつ届く?

ベネッセの株主優待は年2回!


権利確定月は「3月末日」と「9月末日」


今回は2021年3月期の株主優待の話です


まずカタログが届き、自分の選んだ商品は6月に到着しました。


ベネッセ 株主優待 カタログの内容は?


ベネッセらしく、子供の教育関連や絵本。


そのほか食品などなど。


「24種類」の商品から選べました。


【楽天証券】最大20,700ポイントキャンペーン


ベネッセ 株主優待 到着!


たかはた果樹園の「フルーツゼリー 6個入り」を選択


かなり高級感のある箱(ペラペラじゃないって言いたい)に入ったフルーツゼリーでした。


今調べたらフルーツの種類は違うけど同じ「たかはた果樹園のゼリー」が楽天で販売されていますね。

山形産の果実をふんだんに使用したフレッシュゼリー。

めっちゃ美味しかったよ♪


山形県産のフルーツを使用したゼリーだけあって、どれもとても美味しかったです。


子供たちも大喜び!


以上、ベネッセの株主優待の話でした。


9月末の分が届いたらまた追記しま~す!


ベネッセ 配当いただきました


2021年3月権利分が6月28日に支払われ、


今回は1株25円。100株所持なので2,500円でした。


次回は9月の権利まちですね。


追記 2021/9/12

優待とはまったく関係ありませんが、、、


文部科学省が国策として進めている「GIGAスクール構想」の一環として、わが子たちにもタブレットが貸し出されました

一人一台だよ~
すごいでしょ!


そして、その中でタブレット学習としてベネッセの「ミライシード」が。


ベネッセもちゃんと「GIGAスクール構想」に絡んでくれてるんですね~


株主としてめっちゃうれしかったです!!


【楽天証券】最大20,700ポイントキャンペーン