マドミラン 貼り方かんたん。価格は?付け方は?画像付きで紹介します【 ブログ 】

夜。お風呂の窓が透けちゃう問題、どうしていますか?
マドミランとは?
メーカー:川口技研
ポリカ製の面格子用目隠しです↓
↑の画像の川口技研って書いてあるところが両面テープになっているので、それを使って面格子に貼りつけるだけだから、設置も簡単。
素人でもかんたんにできますよ😊
マドミラン 価格 【 ポリカ製 】
価格も楽天で見たところバラ売りで1枚250円前後。
10枚セットで買うよりもバラの方が安いかも!?
ちなみにうちは全部で 16枚 使っています。
マドミラン 色・サイズ
色は「 ナチュラル 」と「 アンバー 」の2色
【 サイズ 】
長さ 700㎜ × 55㎜ |
長さ 900㎜ × 55㎜ |
詳細、メーカーパンフレット貼っておきます↓
≫マドミラン パンフレット【 PDF 】
小窓用の長さ400mmのマドミランもあるようです↓
マドミランを使った理由
お風呂に入ったときに浴室の人影が外から見えてしまいます。
夜は特に目立って見えてしまう・・・
うちは浴室の窓が外から丸見えなので、 めっちゃ恥ずかしいことに💦
なので、マドミランに出会う前は、浴室の窓の柵に目隠しシートを使っていました。
これです↓

この目隠しシートは近所のホームセンターで買ってきたものですが、昼間でも浴室の中が暗くなるし、風が通らないしで、めっちゃ不満でした。
そこで探しあてたのが「 マドミラン 」
明るさ・風通し。
悩みを一気に解決してくれました✨
マドミラン 付け方

マドミランに強力両面テープがついているので、それを面格子に互い違いに付けていくだけ。
めっちゃ簡単です😇
片側だけつけて 反対もつける
完成です♪

夜は・・・
左:窓の前に立ってもらっていますが見えません
右:手だけ窓を触ってもらいました。
ここまで近づけるとさすがに見えてしまいますね
マドミラン 台風に負けない耐久性
実はマドミランを貼ってからすでに8年以上経過しています
現在の画像がこれ↓
長年雨ざらしにされているので、それなりの汚れはありますが、今まで一度も外れたことはありません。
台風などの強風にも負けずにがんばってくれています。
冒頭の画像は、壊れたときのために予備で買ったものですが、未だに役目まち。
メーカーのパンフレットにあった
同厚ガラスの約200倍、アクリルの約30倍、塩ビ製のマドミランに比べ3倍の耐衝撃性
ポリカーボネートは、太陽光線や雨風による変色を抑え、塩ビと比べ強度劣化しづらい性質です
という記述は本当で、耐久性がある。といっていいと思います。
風通し、明るさもあって、何より目隠し効果もちゃんとあり、低予算・貼り付けも簡単なので、おすすめできますよ
おすすめ記事
レンガ で 小道 敷き方はどうする?お庭のDIYをブログで紹介
≫レンガ で 小道 敷き方はどうする?お庭のDIYをブログで紹介
除草剤 まいたあとの画像あり。ビフォーアフターお見せします【ブログ】
≫除草剤 まいたあとの画像あり。ビフォーアフターお見せします【ブログ】
低温調理 やり方簡単。鳥ムネ肉でサラダチキン作ってみた
ホームベーカリー ピザ 生地 パナソニック かんたんピザを作ってみた【ブログ】
≫ホームベーカリー ピザ 生地 パナソニック かんたんピザを作ってみた【ブログ】
ドクターエア 効果は? ダイエットになるの?ブルブルマシンで痒くなる理由をブログで紹介
≫ドクターエア 効果は? ダイエットになるの?ブルブルマシンで痒くなる理由をブログで紹介
ブラーバ 380jと390jの違いは?ブラーバジェット と ブラーバどちらがおすすめ?
≫ブラーバ 380jと390jの違いは? ブラーバジェットとブラーバ どちらがおすすめ?
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] ≫マドミラン 貼り方 かんたん。価格は? 付け方は? 画像付きで紹介します… […]