「一般NISA」株主配当金受取方法にご注意を!

突然ですがみなさん。
配当金の受取方法って、どうしてます?
あたしは「 銀行口座に振込 」にしていました。
「 一般NISA 」で運用中のみなさんNISA口座の株の配当、「 銀行口座に振込 」じゃ非課税になりませんよ!
NISAで運用中のそこのあなた。
証券会社で配当金の受取方法を 証券会社の口座へ入金される「 株式数比例配分方式 」 にしてください。
気づいた時点ではまだニーサ口座で配当もらったことなかったから、すぐに手続き変更したんだけど、ちょっと遅かった。
NISA口座の「 キューピー 」から配当の報告書がきて、しっかり税金引かれてました。
500円くらい損したわ( ノД`)シクシク…
無知って損するよね(´;ω;`)ウゥゥ
JTとかの高配当株じゃなくてまだよかったけどさ。
おすすめ記事
【楽天カード】 今までにもらった楽天ポイント○○万ポイント総額晒します
楽天スーパーセール おすすめの買い方は?買いまわりでポイントたくさんもらっちゃおう!
≫楽天スーパーセール おすすめの買い方は?買いまわりでポイントたくさんもらっちゃおう!
楽天銀行 ランクを上げれば優遇たくさん。ポイントももらえる!
≫ 楽天銀行 ランクを上げれば優遇たくさん。ポイントももらえる!
つみたてNISAも楽天ポイントが使える楽天証券がおすすめ
≫ つみたてNISAも楽天ポイントが使える楽天証券がおすすめ
ニーサ・つみたてNISA始めました・・・
ヤマダ電機 優待の使い方。いつもらえるの?ネットで使える?
≫ヤマダ電機 優待の使い方。いつもらえるの?ネットで使える?