ポピー 一年生 ブログで紹介。紙の通信教育ならポピーがおすすめ

うちの子は2人とも年中さんの
ポピー「あかどり」から 入会
【PR】幼児ポピー もオールカラーでシールを使って勉強もできるので、子供が喜んでやってくれました。
そして、そのまま上の子は4年生、下の子は2年生の今も続けています。
ちなみに上の子はスマイルゼミ、下の子はチャレンジタッチも併用。
ポピー 届くもの

まずはどんなものが届くのか、小学1年生コースで挙げてみます

1. 国語ドリル( 毎月 )
2. 算数ドリル( 毎月 )
3. やりきりドリル( 毎月 )
4. めばえることば( 年2回 簡単な文をつくるドリル )
5. 生活ワーク( 年4回 理科・社会につながりそうなワーク )
6. こころの文庫( 毎月 15P程度の昔話など )
7. ぴかり( 毎月 こども向け情報誌 )
このほか 国語と算数のテスト( 毎月 )と英語のCD( 年1回 )が届きます。

ポピーをおすすめする理由は4つ!
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] ≫ポピー 一年生 ブログで紹介。紙の通信教育ならポピーがおすすめ […]
[…] ≫ポピー 一年生 ブログで紹介。紙の通信教育ならポピーがおすすめ […]
[…] ≫ポピー 一年生 ブログで紹介。紙の通信教育ならポピーがおすすめ […]
[…] ≫ポピー 一年生 ブログで紹介。紙の通信教育ならポピーがおすすめ […]
[…] ≫ポピー 一年生 ブログで紹介。紙の通信教育ならポピーがおすすめ […]
[…] ≫ポピー 一年生 ブログで紹介。紙の通信教育ならポピーがおすすめ […]