アマゾンプライム できること。月いくら?スティックの値段は?

2023年2月27日

うちの子供たちの神アイテム。アマゾンプライムの紹介です。

アマゾンプライムとは


みなさんご存知、アマゾンのサービスです。


プライム会員になると、様々な特典を受けることができます。

prime delivey


アマゾンで買い物をするとき、「 prime マーク 」が表示されている商品なら、配送料無料に加え、お急ぎ便 /当日お急ぎ便 /マケプレお急ぎ便 を追加料金なしで選択できる。


プライム ビデオ


「 鬼滅の刃 」「 ワンピース 」「 銀魂 」 「 クレヨンしんちゃん 」「 ドラえもん 」「 ポケモン 」などなど、 「 prime マーク 」 が表示されている アニメ・邦画・洋画 などをみることができる。


今、邦画の目玉は「 コンフィデンスマンJP 」「 KINGDOM 」ですね。


このほかにもたくさんの映画を見ることができます。


Amazonプライム・ビデオ

プライム reading


「 prime マーク 」 が表示されている 様々な 漫画・情報誌・本 を読むことができる。


プライム ミュージック


200万曲が聴き放題。


あんまり音楽聴かないので、この記事を書くにあたり、初めて使ってみました。


髭男とかあいみょんとかビッグネームの曲も聴けてビックリ。


そのほか、アマゾンフォトなどのサービスがあります。


Amazon Music

アマゾンプライム 月いくら?年会費と月額


こんなにたくさんのサービスを受けられて、月額はなんと500円(税込)


しかも、年間プランにすれば 年 4,900円(税込)


控えめにいって神。


アニメ「 鬼滅の刃 」なんて、ステイホーム中に何回観たか…


これは使わない手はありません


まだ使ってないよ。って人はぜひ。


Prime Video

アマゾンプライム 支払い方法


クレジットカード( Visa・MasterCard・JCB・AMX・Diners )


携帯決済( docomo・au・softBank )


Paidy 翌月払い


パートナーポイントプログラム(JCBのOkiDoki ポイント )


※・ご注文時に「 Amazonプライム無料体験 」にご登録いただいた場合、無料体験期間終了後に有料会員へ自動以降されます。

 ・プライム会費のお支払いにJCBをご利用の場合にかぎり、 OkiDoki ポイントと組み合わせてご利用いただけます。


アマゾンプライム 使い方


スマホ・タブレットは アマゾンプライムのアプリがあるので、それをインストールしてプライム会員になればOK。


PCはアマゾンプライムのサイトに行けばOK。


もうひとつ。自宅にWi-Fiがあれば、テレビで見る方法があります

アマゾンプライム Fire TV Stick


インターネットに対応しているテレビならそのままアマゾンプライムに行けばOK


インターネット未対応のテレビでも HDMI 端子 対応なら「 Fire TV Stick 」を購入し、テレビの「 HDMI 端子」に差し込んで、電源コードをコンセントへ。


初期登録を終えると、ネットにつながって、アマゾンプライムはもちろん「 You Tube 」や 見逃し配信の「 TVer 」、「 NET FLIX 」、スポーツの「 ダゾーン 」などのアプリをインストールをして観れるようになります。( NET FLIX とダゾーンは別途各社の会費が必要です)


この 「 Fire TV Stick 」が 4,980円


アマゾンプライムと、 「 Fire TV Stick 」のおかげで、わが家の生活の質は向上。


ちなみに1階のテレビ2台どちらにも Fire TV Stick を付けていますが、会費は1名義分でOK。


会費を払っている名義でログインすれば、問題なく2台とも観れるし、テレビとパソコン両方同時に視聴することもできます。


特にステイホーム中は本当にお世話になりました。


めっちゃ使える子ですよ~

お持ちのテレビのHDMI端子に接続してwifiにつなぐだけでPrime Video、YouTube、Hulu、Netflix、Apple TV、ABEMA、DAZN、dTVなど、豊富な映画やビデオを大画面で楽しめる。SilkやFirefoxよりFacebook、Twitterなどのウェブサイトにもアクセス可能

おすすめ記事

焼肉きんぐ ネットクーポンをもらうために食べタイムの会員登録した件【ブログ】

焼肉きんぐ ネットクーポンをもらうために食べタイムの会員登録した件【ブログ】


ブラーバ 380jと390jの違いは? ブラーバジェットとブラーバ どちらがおすすめ?

ブラーバ 380jと390jの違いは? ブラーバジェットとブラーバ どちらがおすすめ?


DC 扇風機 おすすめのメーカーはアイリスオーヤマ。電気代を節約しよう!

DC 扇風機 おすすめのメーカーはアイリスオーヤマ。電気代を節約しよう!


ラン活 いつから始める?ラン活 いつから始める?おすすめ村瀬鞄行のランドセルをブログで紹介

ラン活 いつから始める?ラン活 いつから始める?おすすめ村瀬鞄行のランドセルをブログで紹介


エアリズム シーツの評判は?ブログで紹介。セミダブル 使ってみた

エアリズム シーツの評判は?ブログで紹介。セミダブル 使ってみた


スマイルゼミ 英語プレミアムの感想。レベルと料金は?

スマイルゼミ 英語プレミアムの感想。レベルと料金は?


チュビファースト 使い方をブログで紹介。洗濯するとめっちゃ縮みます…

チュビファースト 使い方をブログで紹介。洗濯するとめっちゃ縮みます…