クリスマスチキン 味付け 簡単 作り方。レシピをブログで紹介します【オーブン】

2022年5月4日

クリスマスチキンが大好きだよ~


先日子供の誕生日だったので


子供の好きな「ピザ」と「クリスマスチキン」を作ってお祝いしました


\ ピザを作ったときの話はこちら /




クリスマスチキン 骨付きもも肉を楽天で


楽天のいつも牛すじ肉を買ってるお店で牛すじと一緒に買いました。


この「骨付きもも肉」クチコミがよかったのでずっと気になっていたんですよね~


クチコミ通り、いいお肉が届きました。


1本ずつ真空パックになって冷凍されているのもいいですね。



\ 牛すじ肉の話はこちら /


クリスマスチキン 味付け レシピ

骨付きもも肉4本
★調味料
しょうゆ大さじ5
大さじ4
みりん大さじ2
さとう大さじ1
はちみつ大さじ2
こしょう少々
しょうが
(薄切り)
3枚
にんにく
(薄切り)
2カケ

クリスマスチキン 味付け 作り方

下準備(前日)


1. 味が染み込むように、解凍した骨付きチキンにフォークで穴を開けてジップロックへ


2. にんにくとしょうがを薄切りにする


3. 調味料を全部合わせてよくかき混ぜる


にんにくとしょうがは冷凍保存していつでも使えるようにしています。


楽天で売ってる国産にんにくがたくさん入っていて値段もお得ですよ~


\ にんにくの話はこちら /


4. 骨付きチキンをいれた袋に「しょうがとにんにく」「調味料」を全て投入


5. 冷蔵庫で一晩寝かす。。。


ジップロックに入れたときはなるべく空気を逃がしてからチャックをしました。


1日漬けるつもりが、準備を早めにしてしまって、1日半に。


しょっぱくなっちゃったかなと心配したんですが、全く問題なく。


漬けている間半日に一回袋をひっくり返して調味料が全体に回るようにしました。


オーブンで焼く(食べるとき)


1日半寝かしたらこんな感じになってます。


オーブンで焼くときは皮目を上にして焼きました。


余熱なし。


200度で40分


10分くらいに一回漬け込んでいたタレをスプーンで塗り広げ(ヤケド注意)これ以上焦がしたくないなって所でアルミホイルをかぶせました。


いい感じに焼けました♪


クリスマスチキン 味付け 実食です!


1日半と漬け込み過ぎたかなと思ったけど、全然そんなことなく、むしろちょうどよかったかも。


漬け込みは1日から1日半すると美味しくなりますよ~


味が染み込んでふっくら焼けてめっちゃ美味しくできました。


スーパーで調理済みのものを買うと、どうしても焼きたてではないので、今焼けたものを出来立てで食べる美味しさに敵うものないですね~


子供も旦那さんも買ったのより美味しいって言ってくれたのがうれしかったです😊


前日に調味料合わせてジップロックに入れて漬けておき、当日にオーブンで焼くだけ。


めっちゃ簡単にできますよ!


クリスマスにまた作ろ~


おすすめ記事

ローストビーフ 60度 ヨーグルトメーカーで低温調理。作り方をブログで紹介

ローストビーフ 60度 ヨーグルトメーカーで低温調理。作り方をブログで紹介


コムタンスープ 簡単 ダシダ でコムタンクッパ作ってみた【ブログ】

コムタンスープ 簡単 ダシダ でコムタンクッパ作ってみた【ブログ】


ホワイトソース 作り方。レンジで簡単に。グラタン作ってみた

ホワイトソース 作り方。レンジで簡単に。グラタン作ってみた


ホームベーカリーで餃子の皮から餃子つくってみた

ホームベーカリーで餃子の皮から餃子つくってみた


ルクルーゼ 豚の角煮。脂プルプルやわらかでめっちゃ美味しくできました【ブログ】

ルクルーゼ 豚の角煮。脂プルプルやわらかでめっちゃ美味しくできました【ブログ】


チキン南蛮 サクサク美味しくできました。卵なし片栗粉でいい感じ♪【ブログ】

チキン南蛮 サクサク美味しくできました。卵なし片栗粉でいい感じ♪【ブログ】


ブレンド米 まずい? 美味しくて安い米をみつけたので紹介します【ブログ】

ブレンド米 まずい? 美味しくて安い米をみつけたので紹介します【ブログ】