グローバルイスト 評判は?小出刃を購入。使用感をブログで紹介
グローバルイスト 小出刃
以前「海釣り公園」でコノシロがたくさん釣れましたが、その時は出刃包丁がなく、普通の万能包丁しか持っていなかったため、コノシロをさばくのがめっちゃ大変で。
この先も海釣り行くつもりだったので、「出刃包丁」を買うことに。
\コノシロの話はこちら/
会社の上司おすすめのグローバルイスト「小出刃包丁」が口コミの評判がとてもよかったので、おもいきって購入してみました。
この先何度も買うものではないので、ちょっと奮発です。


■サイズ
【前長】約25㎝
【刃渡り】約12㎝
【刃幅】約4.5㎝
■重量 約180g
■素材
【刀身】刃物用ステンレス
(モリブデン・バナジウム入)
【柄】18-8ステンレス
■刃付け
片刃(右利き用/左利き用)
■製造国 日本
グローバルイスト 小出刃
使ってみた

船釣りで釣ってきたアジの一部。
さ~て、グローバルイスト小出刃の使い心地はいかに??

まずは3枚おろし。
画像は30匹くらいおろした内、一番うまくさばけたもの(笑)
小出刃だけに少し包丁のサイズが小さかったかな。と思いましたが、アジや鯛くらいならちょうどいいサイズですね。
切れ味は抜群!
そして適度な重さがちょうどいいです。
スッっと切れるので気持ちがいいけど、まだまだ3枚下ろしの腕の方が足らないようで、もっと修行が必要ですね(笑)

せっかくいい包丁をゲットしたんだからキレイにさばけるようになりたいなぁ。。。
こちらは骨抜きをして「アジフライ」に。

ふわっとしてめっちゃ美味しかった!!

アジのなめろう。
きゅうりとみょうがを入れて大成功。
さっぱりして箸が止まらないい!!
美味しかった~♪
アジ料理は丸焼きで終了。
残ったアジは3枚下ろしで冷凍して、後日「アジフライ」で美味しく戴きました。
それとシロギスが1匹釣れたので、、、
どうせなら一番美味しい食べ方で食べたかったので天ぷらに。シロギス一匹のために天ぷら作るってめっちゃえらくないですか?(笑)
この一匹を家族四人で仲良くシェア。
一口しか食べられなかったけどふわふわで美味しかったぁ。
ということで「グローバルイストの小出刃包丁」が大活躍してくれました。
販売サイトの口コミでも、かなりクチコミがいいのでチェックしてみて!
