食べチョク 牡蠣 松島。リピート必至、めっちゃ美味しい牡蠣をブログで紹介

いや、マジで美味しかった!!
以前「食べチョク」で注文した「ニジマスの味噌漬け」「冷凍あゆ」も美味しかったので、最後に届いた「牡蠣」も期待していたけど、もうホント期待通りの。いやそれ以上の美味しさでした。
\食べチョクの話/
食べチョク 牡蠣 松島産


松島産、生食用の牡蠣の牡蠣「2㎏」が届きました。加熱用の場合「3㎏」とグラムアップします。販売ページに【現在生食出荷中】と記載があっても、毎週月曜に行われている検査によっては「加熱用」になるのでご注意ください。



サイズは自分の感覚で特大が「1」大が「1」中が「8」小が「8」かなって思いました。並べてみるとこんな感じ。計18個が入っていました。
食べチョク 生牡蠣食べてみた

軍手を付けて「ステーキナイフ」(普通のステーキ食べるときのナイフ)で貝の合わせの部分を「ぐっ」とやってやっと開けました。ど素人なので、簡単でしたとは言えませんが、以前やっと時よりは苦労しなかったかな。
一番左のが「特大」の牡蠣

牡蠣の殻の部分だけで言えば、500mlのペットボトルと同じくらい。めっちゃデカかった!!ポン酢、レモン汁を用意して食べました。
「トゥルン」ですわ。臭みなし。クセもなし。
海の香りが口中に広がります。
「うまぁ」
でも、もっと美味しかったのが「焼き牡蠣」
食べチョク 焼き牡蠣食べてみた

グリルパンにクッキングシートを敷いて、たわしで洗った牡蠣を平らな方を下にして並べました。

フタをして3分焼き、ひっくり返してさらに3分焼くと、、、

牡蠣の口が開きました!
これで牡蠣の口をこじ開ける労力を使わずに食べられます。
ちなみに、1個だけ口の開いていない牡蠣がありましたが、生の牡蠣を開けるよりかは遥かに簡単に軍手とステーキナイフを使って開けることができました。

牡蠣の殻の上の部分、軍手をしてステーキナイフを使って取りました。

醤油、ジェノベーゼソースをそれぞれかけて、フタをせずに更に1分焼き、、、

もう香りが美味しい!
醤油の香ばしい香りと潮の香り。
もうやばいね、これ。
で、お味はもちろんマジでうまい!!
臭みやクセがゼロ。
プリプリの食感で醤油の香ばしい感じ。
殻に残ったスープまで、もう全部美味しいパーフェクト。
ジェノベーゼソースも牡蠣によく合ってた。
ニンニクの香りとバジルの風味が牡蠣の味を引き立てるんだよね。
ただどちらかと言ったら、醤油の方が上をいく美味しさでした。
ホントこの焼き牡蠣なら何個でもいけちゃう自信ある。
今まで食べた牡蠣で一番美味しいと言ってしまいます。
ということでリピート決定。
今回生食用2㎏を大人二人で2日で食べちゃったから、次はもうちょっと量を増やして買お。ってことで、4月着で購入。今度は4㎏にしました。

4㎏届きました。
友達におすそ分けしたら、美味しかったってめっちゃ喜んでくれた!
さらに実家分として2㎏別に注文して直送したら、こちらも喜んでもらえたのがうれしい。
ホントにめっちゃ美味しかったのでぜひお試しあれ♪

ちなみに「松島牡蠣屋」さん。
楽天でも販売されています。
紹介するのは「加熱用」ですが、こちらもクチコミ評価が高いのでチェックしてみて!