usj 旅行代金 費用がどれくらいかかったか。gotoキャンペーンで大阪2泊3日の旅をブログで

gotoキャンペーンを利用して大阪旅行をしてきました!
\ 大阪旅行 ホテルの話はこちら /
USJ 旅行代金【大阪2泊3日】東京から
往復新幹線+ホテル プラン

旅行会社は「JTB」
新幹線がセットになっているプランにしました。
大人2名・小学生2名(低学年)往復の「新幹線のぞみ」と「ホテル2泊」で合計107,800円
gotoキャンペーンのクーポンが37,730ポイント使えたので、この分を引いて70,700円をカード払いしました。
【PR】
USJ でかかった費用
チケット代 1.5日券
大人 12,600*2 | 25,200 |
小人 8,600*2 | 17,200 |
合計 | 42,400 |
ユニバのチケットは1.5日券を旅行を決めた翌日には購入してコンビニで支払い、受け取っておきました。
もう次にいつ行けるかわからなかったから、どうせなら「エクスプレスパス」も買いたかったんだけど、売り切れで買えず。
ユニバ飲食・みやげ(1.5日)
飲食代金 | 9,490 |
おみやげ | 9,920 |
合計 | 19,410 |
ということで、ユニバでかかった費用は42,400+19,410=61,810
その他 飲食・お土産等
飲食代 | 23,338 |
おみやげ | 6,176 |
ロッカー | 800 |
大阪宿泊代【税金】 | 400 |
合計 | 30,714 |
\ ユニバの話はこちら【1日目】 /
\ ユニバの話はこちら【2日目】 /
交通費【在来線】
交通費 | 7,050 |
\ 大阪観光の話はこちら【3日目】 /
旅行代金合計
新幹線+宿泊代 | 70,700 |
ユニバ | 61,810 |
飲食・土産 | 30,714 |
交通費【在来線】 | 7,050 |
合計 | 170,274 |
はい。ということで全部の旅行代金は「170,274円」でした。
暦の4連休中で2泊3日
大人2名・子供2名
往復の新幹線、宿泊費用、ユニバ全てを含めてこの金額で旅行できたのはホントありがたい。
うちは旅行でこの金額を使ったことないし、ものすごい大金なんだけど、この金額で行けるのは後にも先にももうないと思うので、思い切って行ってよかったです。
旅行から3週間が経ち、おかげさまで何も起こらずに過ごせました。
旅行中にコロナにかかることだけは避けたかったので、自分たちなりの対策としては、

マスクに付ける抗菌剤「イータック抗菌化スプレー」と「ハンドジェル」を頻繁に使って予防しました。
楽しかったなぁ(遠い目)
また行けるように旅行代貯めよ。。。
【PR】