楽天ゴールドカードから楽天カードへダウングレードしてみた。切り替え方法は?

楽天ゴールドカードが改悪。楽天カードへダウングレードすることに。
\楽天ゴールドカード改悪の話/
楽天ゴールドカードから楽天カードへダウングレードのやり方
まずは楽天カードの「e-NAVI」へログイン。
「e-NAVI」 TOPページにある「重要なお知らせ」に入る。

「楽天ゴールドカード サービス改定のご案内」
を開く。

このページを下へスクロール。

「楽天カードへの切り替えお申し込み」へ。

と、ここから手続きを始められます。
楽天ゴールドカードから楽天カードへ切り替えの注意点

・お切替えのお手続きについては、2021年4月以降に随時対応させていただきます。手続き完了までは、お手元にあるカードはご利用可能です。切り替え手続き前にメールでご案内させていただきます。
・お申し込み可能な期間内(2021年3月31日 23:59まで)に複数回お申し込みいただいた場合、最後にお申し込みをされた内容で対応いたします。
・更新後の楽天ゴールドカードが届いた場合も2021年4月以降(切り替え手続き完了後)はご利用いただけないカードとなります。
・切り替えカードは通常デザインの楽天カードとなり、今お持ちの楽天ゴールドカードと同じ国際ブランドでの発行となります。
・お申し込み内容に不備があった場合や、ご希望の手続きができない場合などは、別途弊社からご連絡させていただく場合がございます。
・カード切り替え後に必要なお手続き等に関する注意事項については、「カード切り替えに関するご注意点」をご確認ください。
・その他ご不明点につきましては、専用のメール窓口までお問い合せください。※16時以降のお問合せは翌営業日の受付となり、受付より一週間以内に回答させていただきます。
楽天ゴールドカードから楽天カードへ切り替えの確認事項
お手元のカードについて

お手元にあるカードは2021年4月以降に随時ご利用できなくなります。恐れ入りますが、お客様ご自身で破棄をお願いいたします。
また、家族カードをご契約いただいている場合、カードの切り替えに伴い自動的に解約となりますので、合わせて破棄してください。
引き続き家族カードのご利用をご希望の場合、新しいカードがお手元に届き次第、再度楽天e-NAVIより家族カードのお申し込みをお願いいたします。
※手続き完了までは、お手元にあるカード、また家族カードはご利用可能です。切り替え手続き対応メールでご案内させていただきます。
継続的なお支払いについて

新しいカードはカード番号が変更となります。
通信料金・生命保険・公共料金などの継続的な支払いに楽天ゴールドカードをご登録されている場合は、新しいカードの番号をサービス会社へご連絡のうえ、ご変更手続きをお願いいたします。
一部のご利用先については、自動的に新しいカード情報へ変更させていただく場合がございますので下記をご覧ください。
楽天Edyについて

楽天Edy機能が付帯しているカードは残高を使い切ってからの破棄をお願いいたします。もしくは、専用機器(楽天Edyリーダーや楽天Edyアプリなど)を使って、新しいカードへ移行が可能です。
・Edyオートチャージを設定されている場合は、事前に設定を解除してください。
・カード破棄後に楽天Edyの返金申し出があった場合には、ご対応いたしかねます。
・カード切り替え手続き完了以降に楽天ゴールドカードに付帯している楽天Edyでお支払いされた金額については、楽天Edyご利用ポイントの進呈対象外となります。
楽天ポイントカード機能について

楽天ポイントカード機能に関しても、カードが利用できなくなると同時にご利用ができなくなりますのでご了承ください。※現在貯まっているポイントは引き続きご利用可能です。
新しいカードのお届け先について

新しいカードは2021年4月以降の手続き完了後、約2週間ほどでお届けいたします。
ご登録いただいている住所宛にお送りいたしますので、楽天e-NAVIよりご登録住所に変更がないかご確認の上でお手続きをお願いいたします。
※住所の変更や変更予定がある場合は、2021年3月31日までに変更手続きをお願いいたします。
明細書発行費用について

現在、WEB明細サービスに登録されていない場合、楽天カードに切り替え後は明細書発行費用として84円(税込)いただきますのでご了承ください。
WEB明細サービスの登録をご希望の場合は、楽天e-NAVIよりお手続きをお願いいたします。
ETCカードについて

※楽天ETCカードをお持ちの場合のみ
楽天ゴールドカードに付帯する楽天ETCカードは、引き続きご利用可能です。
ただし、年会費が550円(税込)かかりますのでご了承ください。
※楽天会員ランクがプラチナ会員・ダイヤモンド会員の場合は無料となります。詳細は別途ご確認ください
楽天ETCカードのご解約をご希望の場合は、下記にてご選択いただき、カード破棄をお願いいたします。※楽天ETCカードをお持ちの会員様が未選択の場合、ETCカードは引き続きご利用いただけます。
と、これが公式HPにあった内容です。
3月末まで楽天ゴールドカードは使えるが、4月からは新しいカード到着まで約2週間カードなしとなる。
その間に継続的な支払いがある場合、別のカードを一度登録しなきゃかな。
めんどくさっ(心の声)
それと、気をつけないといけないのは楽天カード公共料金支払いポイントに関する改悪。

今まで100円利用で1ポイントくれましたが、2021年6月1日からは500円利用で1ポイントに改悪されるので、ご注意を。
ちょっと改悪続きでげんなりですわ。
楽天モバイル事業にお金かけすぎなんですよね。
支払いのカード登録を変更するのはかなり面倒くさいですが、メリットのないカードに年会費を払うのはバカらしい。
ということで、重い腰をあげてみました。。。
参考になれば幸いです。。。
追記 2021/05/16

本当に手続きできてるのかな・・・
というのも、4月中には連絡があるものと思っていましたが連絡こず。
毎年5月に年会費を支払っていたので、年会費取られたらどうしようと心配をしていました。
そして5月中旬に、やっと連絡が。

このメールがショートメールで届きました。
日付を伏せてありますが、メールが届いた5日後にカード使えなくなりますよ~
っていう内容でした。
とりあえずちゃんと手続きはできていたようで一安心。
あとは新しい「楽天カード」の到着を待つばかりです。
と、ここで追記。。。
結局このメールがあった2週間後にダウングレードした普通の「楽天カード」が到着しました。
楽天ゴールドカードは「家族カード」にも別途年会費が必要だったので、「家族カード」は作りませんでした。
が、普通の「楽天カード」は家族カードも年会費無料なので、早速家族カードを制作する手続きを。
ちょうどキャンペーンをやってたので、ポイントも貰えそうでラッキー!!
\楽天カード 家族カードの話/
