オンライン英会話 小学生 ブログで紹介。リップルキッズパークをおすすめする理由

子供専門のオンライン英会話「リップルキッズパーク」
2020年4月から始まる小学校の英語教育必修化に加え、最近のコロナウィルス蔓延に伴い、今、自宅で受講できるオンライン英会話が注目を浴びています。
2020年4月から始まる小学校の英語教育必修化
・3・4年生の「外国語活動」の目標は「聞くこと」「話すこと( やりとり )」「話すこと( 発表 )」の3つです。
ヒヤリングを中心とした外国語でコミュニケーション能力の基礎を学びます。
・5・6年生の「外国語活動」の目標は3・4年生で学んだことに加え、「読むこと」「書くこと」を教科として学びます。
これらの言語活動を通じて、コミュニケーションを図る基礎を育成するのが目的です。

小学校で3年生から英会話の勉強がはじまるんだね~
リップルキッズパークとは

「リップルキッズパーク」は「子供専門のオンライン英会話スクール」だよ
2009年~始まったスクールなので、現在12年の実績がありますね。
2016年12月~マザーズに上場しているレアジョブの傘下に入っています。
授業は「スカイプ」か「Zoom( アプリ )」で受けられ、月額3,122円~の料金設定が魅力で、低価格・高品質のレッスンを提供しています。
先生はフィリピン人ですが、フィリピンは世界第3位の英語大国で、公用語も英語。
アジアでもっともネイティブに近い英語力を持っていると言われています。
先生はデビュー前の研修はもちろん、先生デビューする前に、リップル会員が無料のテストレッスンをして、先生として資質を確認し、一定以上の評価が得られなければ先生になれないので、先生デビューする前にあきらめてしまう人もいるようです。
誰でもなれるわけではないので、先生の英語力や、指導力への不安は少ないのではないでしょうか。
ABCもわからないレベルの「3歳から」OK
高校生までが登録可能となっていますが、子供が登録していれば、親が代わりに授業を受けるのもOKとされています
また、兄弟で一緒にレッスンを受講できたり、例えば週2コースだとしたら、1回はお兄ちゃん、2回目は弟がそれぞれレッスンを受講するなど、レッスンを分け合えるシステムも魅力のひとつです。
子供が飽きないレッスンの提供を目指していて、英語の歌を一緒に歌ったり、ゲームを取り入れながらレッスンが行われます
予約は45分前まで。
キャンセルは4時間前までです。
\授業の流れはこちら/
オンライン英会話のメリット【 リップルキッズパーク 】

わが家がオンライン英会話を選択した理由は3つ。
オンライン英会話のメリットは
- 送迎しなくていい
- 授業料が安い
- ネイティブで学習できる
うちはただ送迎が面倒だからという理由でしたが、現状の外出自粛の状況を考えると、今はこれが一番のメリットになると思います。
オンラインなので、自宅のパソコンを立ち上げておけば受講時間の1分前にパソコンの前に座ればOK。
プランと料金
週1回 レッスン | 3,122 円(税込) |
週2回 レッスン | 4,888 円(税込) |
週3回 レッスン | 6,722 円(税込) |
週4回 レッスン | 8,352 円(税込) |
週5回 レッスン | 9,953 円(税込) |
うちは2人で「週3回コース」を受講しているので、6,722円を2で割って、一人3,361円で週3回受講できてる計算ですね。
ありがたい。。。
オンライン英会話のデメリット 【 リップルキッズパーク 】

じゃあ、デメリットって?
- 通信トラブルで授業を受けられない時がある
- 人気の先生の予約がとりづらい
- 先生都合のキャンセルがある
くらいかな。
通信トラブル
一番困るのは通信不良ですね
実際たまにトラブルがあります。
スカイプで先生の声が聞こえなかったり、こちらの声が先生に聞こえてなかったり。
そういう時は、先生がリダイヤルしてくれて、たいていは解決していますが、それでも解消しなかったトラブルは約500回の受講でリップル側の原因が3回。
こちら側のトラブルが数回ありました(忘れました、、、)
リップル側のトラブルで授業が円滑に行われなかった場合、振替チケットが1回分保証されるので、その点は安心できます。
生徒側の通信トラブルの場合は保障されませんのでご注意を。
人気の先生の予約がとりにくい
人気の先生に予約が集中するので、人気のある先生はなかなか予約が取れません
特にリップルでは先に入会した人が予約を取りやすい会員ランク制をとっているので、後から入会すればするほど予約が取りにくくなっています
逆に言えば、続けていけば少しずつ予約が取りやすくなるシステムですね

ランクは「累積継続期間」か「累積レッスン数」どちらか満たすとランクアップしていくよ~


ランクによって予約できる時間が違うんだ!


ちなみにわが家は「3年会員」なので、16日先までを21時35分~予約することができます(夏休み期間~週4会員になりました)
正直、3年会員でも全ての先生から選んで予約が取れるかといったらとれません。
とはいえ、予約が空いている先生が悪い先生っていうわけでもないので、入会初めは予約が取れる先生から子供に合う先生を探していくことになるかと。
予約に関しては「+1Day予約」といって、有料の追加チケットを使用することで本来可能な日付の次の日(+1Day)まで予約ができるようになるサービスがあります。
先生都合のキャンセルがある
これに関しては、人間同士だからしょうがない部分はありますね。
体調不良とか急用とか。
コロナ禍になって先生が自宅でオンラインすることになってからは、停電が原因でキャンセルになることも増えました。
先生都合でキャンセルになった場合はキャンセル通知のメールが届いて、補償として使用期限がなくいつでも使える振替チケットが1回分もらえるのでご安心を。
≫リップルキッズパーク 公式サイトへ
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] […]
[…] ≫オンライン英会話 子供専門だからおすすめできる。リップルキッズパーク… […]
[…] ≫オンライン英会話 子供専門だからおすすめできる。リップルキッズパーク… […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] ≫リップルキッズパーク( 口コミ4.3 )子供 オンライン英会話 だからおすす… […]