洗濯板 効果 は?靴下を洗ってみました【ブログ】

頑固な汚れには「洗濯板」つかってます・・・
\ 洗濯マグちゃんの話はこちら /
洗濯板 効果
靴下や襟よごれって洗濯機で洗っただけじゃ落ちないんだよね。。。
これは無理だろうなと思ったら「洗濯板」を使って手洗いしてから洗濯機に入れています。
どれくらい落ちるかやってみました
子供の靴下です。
毎日ではないけど、たまにめっちゃ汚してくれます。
こんな時に洗濯板を使ってゴシゴシ。
右画像はゴシゴシ後。
根性ないので、完璧には落とせなかったけど、、、

乾いたら汚れがそんなに目立たなくなりました。
洗濯板を使わずに手洗いだけだったら、ここまで汚れが落とせなかったと思います。
靴下だけでなく、襟汚れ、子供が赤ちゃんの時は汚れたベビー服を洗うのにも重宝しました。

うちで使ってる洗濯板は長さ26cmの小さいもの。
小さいし掛けられるようになってるので、場所をとりません。
7年前に買ったもので見た目は年季がはいってきましたが、今でも全く問題なく使えています。
さくらの木は丈夫だわ。
使い方は左手で洗濯板を持って右手で汚れが溝にあたるようにひたすら上下にゴシゴシ。
遠い昔、部活でソフトボールをやっていた私。
ソフトボールで「スライディング」の練習するんだけど、うちの学校はジャージのまま保護なしでやらされてたから、穴が開くは汚れるわ。
もちろん試合や練習でも汚れを気にしながらやらないから、壊滅的に汚れて帰って。。。
その汚れたジャージやユニホームを母が洗濯板を使ってキレイにしてくれていたのを思い出します。
当時はそれをなんとも思ってなかったアホな私ですが、母になった今、母のありがたみが痛感しているところです。
母は偉大ですね。。。
話はそれましたが言いたいことはひとつだけ。
「洗濯板、便利ですよ😊」
おすすめ記事
ルンバ ブラーバ 違い は?どっちがいいの?併用して比較してみた【ブログ】
≫ルンバ ブラーバ 違い は?どっちがいいの?併用して比較してみた【ブログ】
ルンバ e5 960 比較 してみた。ついにゲット!レビューをブログで
≫ルンバ e5 960 比較 してみた。ついにゲット!レビューをブログで
松屋 冷凍 牛めし 半額 で買ってみた。アレンジもできてめっちゃ使える【ブログ】
≫松屋 冷凍 牛めし 半額 で買ってみた。アレンジもできてめっちゃ使える【ブログ】
チャレンジタッチ 小学講座 二年生から始めてみました【 チャレンジパッド3 】
≫チャレンジタッチ 小学講座 二年生から始めてみました【 チャレンジパッド3 】
スマイルゼミ 英語プレミアムの感想。レベルと料金は?
オンライン英会話 小学生 ブログで紹介。リップルキッズパークをおすすめする理由
≫オンライン英会話 小学生 ブログで紹介。リップルキッズパークをおすすめする理由
メモリアル ボックスで幼稚園の作品や子供の思い出を残そう【ダンボール製】
≫メモリアル ボックスで幼稚園の作品や子供の思い出を残そう【ダンボール製】