焼きビーフン 具材 はどうする?ケンミン・松屋コラボ冷凍ビーフン使って作ってみた

2021年8月8日

松屋の冷凍商品福袋を半額で購入♪


\楽天スーパーセールで購入/

11種類30食。もちろん送料無料で絶対お得な福袋


\松屋福袋の話はこちら/


この中にケンミンとコラボした「ビーフン」が入っていたので、作ってみました


焼きビーフン レシピ

材料 1人分


野菜は冷蔵庫にあるものでOK


今回使ったのは…

きゃべつ1枚細切り
チンゲン菜2枚1㎝幅くらい
にんじん適量細切り
長ネギ適量斜め切り
セロリ適量薄くスライス
しいたけ1個薄くスライス
豚肉適量
2個
味付き焼きビーフン1袋
小さじ1
適量
こしょう適量

作り方


1. にんじんを水を張った耐熱皿に入れてレンジで3分チンしておく


2. 「味付きビーフン」を2分レンジでチンしておく


3. 卵に塩を一つまみいれて溶いておく


4. 油大さじ1をよく熱したフライパンへ


5. 油も温まったら溶いた卵を投入。半熟状態で皿にうつす。


【卵をふっくらさせるポイント】

あんまり細かい入り卵にしない

油を多めにすることで卵がふんわりと仕上がります



6. 卵を焼いたフライパンに油小さじ1を足し、塩コショウした肉を炒める。


7. 肉に火が通ったら別の皿に移しておく



8. フライパンに残った油で野菜を炒める。チンゲン菜の葉の部分と火の通ってるニンジンは最後に投入しました。投入後、酒小さじ1と塩コショウを入れる



9. チンしたビーフンと肉・卵を投入し、1分ほど炒めたら完成


ビーフンには味が付いてるので、ここでは味付けしなくてOK


焼きビーフン 実食です!


うま~


ビーフンのやさしい味付けがめっちゃウマいっス


さすがケンミン。


適度なハリがあって食べやすいし、これならいくらでも食べられそう


その昔、やや高級な中華料理屋さんに就職してデパ地下で中華総菜売ってたんだけど、店頭のメニューの中でビーフンが一番好きで。


売れ残った日は必ずもらって帰ってた当時を思い出しました。


松屋の福袋を買ったとき、具材も入った「ビーフン」だと思ってたので、箱を開けてビーフンの麺だけだと気づいてガッカリしたんだけど、めっちゃ美味しかったので、ガッカリどころかまた買いたいなと。


味付きのビーフンだから出せる味なんだろうな。


いや、美味しかった。


ごちそうさまでした。。。


おすすめ記事

過狩り狩り 無料 で読むには?鬼滅の刃 吾峠呼世晴さん 新人漫画賞 佳作 作品

≫過狩り狩り 無料 で読むには?鬼滅の刃 吾峠呼世晴さん 新人漫画賞 佳作 作品


SpO2とは。正常値・異常値は?新型コロナウィルス感染を早期発見するために

SpO2とは。正常値・異常値は?新型コロナウィルス感染を早期発見するために


ふるさと納税 よかったもの。 楽天 ふるさと 納税 おすすめをブログで【2020年】

ふるさと納税 よかったもの。 楽天 ふるさと 納税 おすすめをブログで【2020年】


お菓子の家 キット ロッテ コアラのマーチ版作ってみた【ブログ】

お菓子の家 キット ロッテ コアラのマーチ版作ってみた【ブログ】


ラン活 いつから始める?ラン活 いつから始める?おすすめ村瀬鞄行のランドセルをブログで紹介

ラン活 いつから始める?ラン活 いつから始める?おすすめ村瀬鞄行のランドセルをブログで紹介


業務スーパー 鍋つゆ が安くて美味しい。ブログで紹介【塩鍋の素】

業務スーパー 鍋つゆ が安くて美味しい。ブログで紹介【塩鍋の素】


ホームベーカリーで餃子の皮から餃子つくってみた

ホームベーカリーで餃子の皮から餃子つくってみた