ふるさと納税 ジンギスカン 人気の松尾を楽天で注文してみた

2023年10月10日

冷凍 ジンギスカン 解凍方法

冷蔵庫で時間をかけて

【おおよその目安】冷蔵庫内の温度が5℃~7℃の設定で400g(1袋)の場合で10~12時間程度

食べる直前に流水解凍

400g(1袋)の場合、解凍時間が約20分程度

冷凍 ジンギスカン 食べ方

用意するもの

・ジンギスカン(今回は松尾を使用)

・野菜(もやし・玉ねぎ・にんじん・ピーマンが定番)

・うどん

ジンギスカン鍋がある場合


1. 鍋が熱くなったら、野菜を周りの溝にしきつめます(油不要)

2. 肉を鍋の真ん中の山の部分にのせます。焼き加減は表5分、裏2分。袋に残ったタレを野菜にかける。鍋肌が見えないよう、野菜や肉を敷き詰めると鍋が焦げにくくなる。。。


3. 肉汁がタレと混ざって、肉を焼くたびにますます野菜が美味しくなります。焦げないよう火加減に注意。。。野菜を食べながら肉を追加する


4. 肉と野菜のうま味が染み出たタレに、うどんを投入。うま味をたっぷり吸わせてきつね色になったら食べごろです。

ジンギスカン鍋以外で作る

ホットプレート

肉と野菜が混ざらないように焼き場を分けてください。袋に残ったタレを野菜にたっぷりかけて、肉は焼き、野菜は煮るようなイメージです。


肉の色が変わったころが、食べごろです。

フライパン

野菜と肉は火が通るタイミング異なるので、別々に調理するのがおすすめです。


まず野菜だけを調理し、肉のタレを全部かける。火が通ったらお皿に移します。


フライパンをさっとキレイにしてからお肉を焼きます。


肉の色が変わった頃が食べごろです。


肉と野菜を皿に盛りつけてお召し上がりください。

冷凍 ジンギスカン 実食です


うちにはジンギスカン鍋もホットプレートもないので、必然的にフライパン調理となりました。


野菜と肉を別々に調理して最後に合体。


フライパンに残ったタレで焼きうどん。


さてさて「いただきます!」


甘めのタレが美味しいですね。


肉は柔らかくなく固くもなく。


クセや臭みはありません。


美味しかった!ただ、リピートしたいかと言ったら「???」かな。


1万2千円の寄付金を出すならもっともっと美味しい肉があると思うから。


今度は違う自治体のラムに挑戦したいな。


ちなみにフライパンで焼いただけのものはこちら。


濃いめの味付けが美味しかった♪



\牛肉のおすすめはこちらの記事へ /

特上ラムは仔羊(ラム)の「もも肉」のみで作られており、脂身が少なく、赤身の柔らかさとラム肉本来の味をお楽しみいただけるのが特徴です。